下関を「あんこうの街」へ! 〜令和元年度下関漁港沖合底びき網漁業ブランド化協議会総会〜
ブログの更新を全然していませんでした、申し訳ありません(;ωq`)
さて、7月23日(火)にブランド化協議会の総会が開催されました!
これまでブランド化協議会では主に「あんこう」と「連子鯛」を中心に
各種取り組みを行ってきておりましたが、実は昨年度途中からより効果
的にPRできるようにと「あんこう」に特化した取り組みをしていくこと
となりました。
今年度もその流れを引き継ぎ、「あんこう」に特化した取り組みを進め、
下関を「あんこうの街」へしていくことで意見が一致しました(。・Д・)ゞ
突然、「あんこうの街」というワードがでてきて何のことかと思われる
方もいらっしゃると思いますので簡単にご説明しますと、、
下関と言えば、、?と聞かれた時、多くの方は「ふぐ」と答えるのでは
ないかと思います(-ω-ゞ
これを「あんこう」にしたいわけです!笑
なんていっても下関漁港は「あんこう水揚げ日本一」ですからね!
そのために必要になるのは、街中どこでも「あんこう」という言葉を
目にする、耳にする、そして食べることができる。
また、家庭においても当たり前に食べられている。
ブランド化協はそういった環境になるよう取り組みをしていくわけです!
もちろん、全国に向けてもPRをしていきますが、下関が「あんこうの街」
となることで、これもより効果的にPRできるものと考えています(`・∀・´)
そういったことで今年度は「あんこう」が地元にしっかり定着するよう
取り組んでいきますのでよろしくお願いします!!
誰か「あん肝ソフトクリーム」なんて販売してくれないかなぁღ˘◡˘ற.。oO
0コメント