あんこう授業をしてきました〜!

本日、下関市立垢田小学校の5年生にあんこうについて授業をしてきました[E:up]
なぜ授業をすることになったかというと、垢田小学校5年生は総合学習として水産業をテーマにしているそうで、生徒達に何について勉強したいか質問したところ、「下関はあんこうが有名らしい!」ということからあんこうについて勉強することになったそうです[E:eye]
授業の様子はというと、、みんな熱心にメモをとり、真剣に話を聞いてくれていましたよ!(一安心[E:coldsweats01][E:dash])
こちらはあんこうの剥製を使って説明をしている時。
[E:sign02](こんなおもしろ要素も入れてみました[E:smile])
地元のことに興味を持ち、それを勉強することは小学生にとっても有意義なことだと思いますが、私達ブランド化協議会にとっても下関おきそこをPRできる絶好の機会です[E:sign01]
このブログを読んでいただいている方で、「うちも授業してほしい」というご要望がありましたら喜んでさせてもらいますので、ご連絡お願いします[E:happy02]

0コメント

  • 1000 / 1000

下関おきそこ

水揚げ日本一! 下関漁港あんこうをPRしている、下関漁港沖合底びき網漁業ブランド化協議会のホームページです。